採用活動

新しい未来を贈るギフトを一緒に作りませんか!?

私たちは、結婚式の引き出物や出産祝いなどの人生の大事なイベントに感謝を込めるフォーマルギフトをオンラインとして生み出し続けています。

 

我々は新しいスタートを切ったばかりなので未熟なところもたくさんあります。

また、業界を切り開くのも簡単な道ではありません。

 

ITを中心とした未来につながる新しいビジネスを一緒に実現する頼もしい仲間を待っています。



求人内容

現在求人内容は、外部サイトにてお受付しております。


求職者の方へ

皆さん こんにちは

代表の 小川です

 

当社は設立から18年目を迎えます。

 

 

我々のビジネスは、ギフトサービスを通して、贈る人、受け取る方により良い環境を作ろうとしています。

それは「価値がある仕事」であり、社員一人一人が自分の大事な人に褒めてもらえるような誇りが持てる会社でありたいと思っています。

  

今 当社は、さらなる飛躍を控えて大きな転換期に差し掛かるにあたり、多くのスタッフを求人することになりました。

 

 

しかしながら、我々の「価値がある仕事」と応募者の価値が必ず合うということではないかと思います。

応募する前に改めて下記内容をよく考えていただければと思います。

 

【人の幸せは貴方にとっての幸せですか?】

当社はブライダルやギフトの商材を扱っているので、「人の幸せ」貢献したいとお応募は多くありますが、「人を幸せ」にするのは会社ではなく貴方です。当社で働くことは、その場があり、その機会が多いということです。

「人を幸せ」にすることは貴方の知恵や工夫、努力そして時には犠牲を伴います。

貴方はそこまでして本当に「人を幸せ」にしたいのですか?

 

例えば、貴方が高級ブランドの店員だとして、欲しいバッグを購入したときに、貴方はその店員に感謝しますか?

それはブランドメーカが幸せにしたのであって、貴方が幸せにしたのではないのです。

一方で、あなたが眼鏡屋さんで勤務して家で晩御飯の用意で家族が待っています。もしかしたら子供の運動会の準備をするために早く帰らなければいけないとき、閉店後に老眼眼鏡をなくした方が来た時に、貴方はどう対応しますか?

 

【仕事における能力】

当社は能力主義です。しかしながら、それは才能や頭の良さではありません。

我々が求める仕事における能力とは、自分と仕事の差にあるギャップを素直に認めて

それに合ったやり方を考えて行動することです。

 

例えば、物覚えが悪い方でも、たくさんのメモと付箋を机にはったり、ノートに書き込んだり、書類を作るときも声に出して自分の耳でもチェックするよう工夫することでミスをほとんど発生させません。結果として私は重要なポジションを任せます。

 

【当社の試用期間】

当社には試用期間がありますが、以下の点に該当する方は残念ながら本採用にならずにお断りします。

人間ですから、完璧にこなすことは難しいと思います。

ただ、目に余るような方はお断するということを念頭にご応募ください。

 

◇ ミスをしたときにうそを言ってごまかす方

リカバーできない「ミス」は存在しませんが、「隠されたミス」はリカバーできません。

「ミス」そのものは重要ではありませんが、「隠されたミス」は我々が大事にしていることを傷つけます。

 

◇ 人に言うだけで自分は行動せず「言い訳」が頭に浮かぶ人

私は今の貴方よりも、今後の貴方を常に見ています。

 

貴方が新しいこと、目の前の問題に対して「行動する」ことは、

最もあなたを成長させて、信頼され、自分自身の遣り甲斐を生み出す最大のチャンスです。

 

「忙しい」「私の仕事ではない」「わからなかった」といろいろな言い訳を探す方は

成長の機会を自らつぶしています。

 

◇ 最後に

「仕事」とは「事」に「仕(つか)」えると書きます。

 私に従う社員が欲しいのではありません、貴方がしたいことが

 我々が目指すところと同じであることを願います。

 入社いただいたとき、何をすればいいか誰が喜ぶかの答えは

 いつも貴方の中に持ってほしいと思います。

 

代表取締役 小川博文